乗馬療育研修の報告(帯広畜産大学インターン)

ご報告が遅くなりましたが、帯広畜産大学の学生に9月23~25日までの期間で乗馬療育研修を受けて頂きました。

5.6月に同大学にて行なわせて頂いた講習会にも参加してくれた3名が参加してくれました。

普段、大学のサークル活動で障がいのある子供たちの乗馬会を行っている皆さん。

今回の研修では、乗馬療育に必要な知識など座学のみならず、騎乗者が子供たち・高齢者のサイドウォーカー研修、インストラクターの視点で考える事、馬の扱いについてなど

多くの実技研修も受けて頂きました。

当法人で学んだことが全て、サークル活動にそのまま活かす事が出来る訳では無いかと思いますが、考え方などは参加された学生さんの糧になっていると良いなと思いつつ。。。

これからも安全に、利用者様も学生の皆さんも楽しく、馬を介した活動を行っていってもらいたいと思いました。

写真は、学生さんが上手にブラッシングをしてくれて取っても喜んでいるウーロンちゃんです♪