5/10「法政馬広場」講習会への参加
2025年5月10日(土)に法政大学多摩キャンパスにて行われた法政馬広場講習会に、当法人の三浦が講師として参加させて頂きました。
法政大学さんでは、『馬』を用いた事業活動及び文化を地域の人々との良好な関係性に基づき、持続可能かつ発展的な形で推進するための「人馬のウェルビーイング研究所」を設立され、馬術部員のみならず多くの学生が馬を介した活動に取り組まれています。
今回、三浦は「乗馬療育~当法人における活動について~」として講演をしました。
様々な馬を介した活動がある中で、当法人のような団体はどのような事をしているのか、活動を行う中で気を付けている事や目的・目標としている事など、普段学生の皆さんが意識していなかったり気が付かなかったことの気づきとなっていれば嬉しいです。
参加された皆さま、職員の皆さま、ありがとうございました。

投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年7月2日ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
お知らせ2025年6月12日6/7乗馬療育講習会(中級)【帯広畜産大学】の実施
お知らせ2025年6月11日5/31 活動紹介の実施【日加協会の皆様がご来苑】
お知らせ2025年5月25日5/17乗馬療育講習会(初級)【帯広畜産大学】の実施